父の終活 父の終活③警察官から小学校教師へ 父の転職と学生運動時代私の父は、祖父が警察官だったこともあり、大学を卒業して警察官になりました。しかしもともと子供が好きな一面もあって、警察官として働きながら夜間学校に通い、教員免許を取得することを決心します。そして、転職をして小学校の先生... 2025.07.04 父の終活
父の終活 父の終活②〜戦時中の出生から苦労を経て~ <戦争中に始まった父の人生>私の父は、第二次世界大戦の中、1943年に樺太(今のサハリン)で生まれました。しかし、わずか2歳の時に、家族で住み慣れた場所を離れなければならなくなりました。ロシア軍(当時のソ連軍)の侵攻が迫る中、祖母は、幼い父... 2025.07.03 父の終活
父の終活 父の終活①父が信仰をもったきっかけ 私が家族に伝えたかったもの私は社会に出て働いている時に、妹(次女)から教会に誘われ、聖書に出会いました。聖書の御言葉を学ぶようになってから、私は「これは絶対、家族にも伝えたい!」と思うようになりまた。そこで妹とも相談し、まだ信仰を持っていな... 2025.07.02 父の終活
父の終活 父の「終活」~プロローグ~ 2020年の春、私は最愛の父を天国へと見送りました。私には両親と2人の妹がいますが、家族皆がキリスト教福音宣教会に出会って一緒に教会に通うようになりました。しかし、父は糖尿病の合併症から様々な病気を患い、70歳を過ぎてからは、脳梗塞、さらに... 2025.07.01 父の終活